Reviews:
4.6 -
"1" by
CBR650R MY2021, に書かれています
車種違いますがCBR650Rのニーグリップ改善のために購入しました。加工は必要ですが、今の所特に剝がれることなく運用できています。それに本題のグリップ力はかなり改善しているのでとてもいい商品でお勧めできるものだと感じます。他製品のイボイボタイプはジーンズで乗った際痛かったですが、こちらは痛く無く快適にライディングできています。
4 -
"2" by
moon-k, に書かれています
転倒事故で肩、ひじ、膝を負傷したので購入。他で大きいとのレビューあり、Mサイズ(キッズ用)を購入。ちょっと小さくゴムが短いですがふくらはぎを上下から避けるように付けるとなんとかフィット。太めのズボンならば中にも付けれます。近場はズボンの外から付けます。すぐ付けれて外せる。つけてると安心。
4 -
"3" by
フィットGR3乗り, に書かれています
タイヤ、ホイール、ボディなど場所を問わずに使える液体です。液色は赤紫です。透明ではありません。最初使った時はびっくりしました。決して劣化した結果ではありません。ドアミラーからの黒筋もスプレーし、時間を置いてから洗い流すだけで大方取れます。大量に使わなくても取れるので、長く使えそうです。もちろん、使い終わったら液の蒸発を防ぐためにオフにしておきましょう。
5 -
"4" by
Amazon カスタマー, に書かれています
テックメイト充電器と同時に購入、これがないとせっかくのBMW車のCAN-busシステムに対応できず。使い勝手も何も、ただヘラーソケットと充電器との端子を差し込んで繋ぐだけなので???じつはその端子が固くてうまく差し込めないのが難点、それだけ精度が高い?ってことにしておきます。
4 -
"5" by
Amazon カスタマー, に書かれています
実際のところ使って見るとモロにシリコンオイル、あるいはク○ポリメ○トまんまといった代物…という感想です。それはもうゴリゴリにそっち系です。施工面を触ると思いっきりキュルッキュル。薄く塗布し、充分に乾燥させた後でも指の方に付着して来ます。その指で他のモノを触ろうものなら当然移行しますので、よ?く手洗いや脱脂等を踏まえないとコトと次第では…という事になります。成分表示を見てもシリコン?界面活性剤とあり、そのあたりを気にされる方にはあまりオススメ出来るとは言えません。
1 -
"6" by
Amazon カスタマー, に書かれています
物見た時はやっぱり小さいかな?って思いましたが?装着したらめっちゃかっこええ~???????????????????????最高~
5 -
"7" by
浅野恭平, に書かれています
プチプチぐるぐる巻きの状態で届きますが、箱はガッツリ潰れます。シリンダーにぶつけてできたような欠けは当たり前のようにあります。安さ相応とは思いますが、使えないような傷や欠けもあるかも知れませんね。信頼性は皆無です。使えたらラッキー程度かも
3 -
"8" by
32, に書かれています
総取り替えではなく、プレートをかますだけの仕様で取り付けました。beamsのノーマルバッフルでは、今のところ効果ははっきりしません。近々セミレーシングバッフルに交換しようかと思っているので、その際に活躍してくれるだろうと期待してます。価値も手頃ですし、かますだけでしたら作業も簡単なのでアフターファイアが頻繁に出るようでしたら試してみてもいいかと思います。
4 -
"9" by
すみすみ, に書かれています
メディアを読み込めませんでした。?ハーレー フォーティエイトのバンスアンドハインズ コンペティションマフラーに巻いてみました。マフラーがブラックなのであうかどうか気になりましたが、自分的にはスパルタンな感じがしてとても気に入りました。てっきりタイラップが付属していると思って買い忘れたので、とりあえず番線とアルミテープで仮止めです。仮止めでエンジンかけてみたところ、すごい煙と臭いです。画像アップしてあります。少し走ってみましたが、目的はドレスアップよりも火傷しそうなマフラーの熱のなんとかしたかったのですが、若干改善されているかも。天気いい日に走りまくったらまた追加レビューします。追記です。ショートツーリングで、街中、ワインディング、高速と走ってきました。熱さはギリギリ我慢できるくらいまでにはなったかなという感じですが、快適ではないですね。本締めしたステンレスバンドが焼けて黄金色になって、このバンテージみたいな色になりました。画像追加 2022/1/11年10ヶ月経過画像 スタイルはどんどん変わりましたがバンテージは色褪せもなく、効果も変わりません。
4 -
"10" by
takafumi69210, に書かれています
右側の一個が穴が微妙に合ってなくて少しづつ締め付けて取り付けました。キャブをはめた所、ゴムが薄くてバンドが合わず、スペーサーを取り外してつけました。試運転したらアイドリングが中々降りず2次エアを吸っている状態でした。安いからと取ったのが間違いでした。
1 -